メイクの魅力って?

私がメイクをする時に意識していることの
ほんの一部だけお教えします😆
ナチュラルな中にも意識していることは
たくさんありまして…🙄 

その中でも特に、
まつげはきちんと上げたい。
とは言っても、

ビックリしたような目になるようには
上げたくないので、

"程よくパッチリ".を目指して
上げる!とか

チークは面長をカバーしつつも、
上昇ラインも作る。とか

眉尻だけはボヤッとさせない。
とか…

顔の形がこうだから、
こうすればこうなるみたいなことを
考えてこそメイクなんだなっていうのが、
学んでみて思ったこと。

だいたいの人は
自分以外の人と比べて
劣っている場所を探すのが
得意だけれど、

メイクを味方につけると
修正も可能だとわかって
解消されていく気がする✨

色々な人の顔を見て話してみて
思ったけれど、

劣っていると思っていたことが
誰かにとっては羨ましいことだったりもするから、

そんなことよりも
自分はこれでいいんだって
思えるほうが自分らしくて
素敵な生き方ができるなって思う。

私もここが嫌だとか、
そんな風に顔を見て捉えていたけれど
メイクのおかげで生きるための
考え方も変わったみたい。

そんなことも含めて、メイクの良さをお伝えしていける人になりたいな😆


8/4音更でのメイクイベント
やっぱり参加したいというかたが
いらっしゃいましたらご一報ください♡

makeup.hana.mirror@gmail.com
・お名前
・ご連絡先
・ご質問等お問い合わせ(ある場合のみ)
をメールに記載、お願い致します。
追ってご連絡差し上げます😉


Makeup 花mirror

帯広市近郊でメイクレッスンをしています 自分に似合うメイクが分からない… ただなんとなく色をのせている… メイクを習ったことがない方は、まだまだ ご自身の魅力に気づいていないかもしれません。 〜新しい自分にチャレンジしてみること〜 メイクを習うことにマイナスの要素はひとつもありません。 そこから始まる未来に期待し、いくつになっても女性であることを諦めない、人生が上向きになるお手伝いを致します

0コメント

  • 1000 / 1000