目の大きさが変わって見えるのはなぜ?
相変わらずの写真のヘタクソ感🙇♀️
遠目で見たら違いがよりわかるかな。
つけまつげ、カラコンがなくても
大きさは変えられます👍
大きさが変わると
錯視の効果で
顔の余白が減り
小顔に見えたり
まつ毛をあげることで
目に光が入り
キラキラ輝く生きた目に見えたり。
これどちらも重要〜✨
まつ毛が目に被っているのは
実にもったいないことなんですよ〜🙅♀️
それでは
ざっくり説明をしてみると
のっぺりした瞼に
アイシャドウで陰影をつける。
目から眉に向かって薄くなっていくように
グラデーションをアイホールまで。
(アイホールがわからない人もいるよね💦)
下まぶた目尻側1/3にもアイシャドウ。
ビューラーを使って、まつ毛をしっかりあげる。
根元からだけれど、
びっくりした目に見えないように
加減しながら。
マスカラを使って、
上げたまつ毛をキープ&存在感をだす。
ブラウンのアイラインを
目のキワに入れていき、
目尻は目の終わりより5ミリほど長く引く。
(引く長さ、引く位置は人による)
まつげの間をライナーで点で埋めていく。
本当にざっくりでしたね😂
細かい肯定は書いていません🙇♀️
こうして、説明されて
わかる方はいいのですが
あちこちに疑問が出てきて
なんかわからないとなる方もいると思います💦
手とり足とりがやっぱり近道じゃないかなって思います👍
まずは、これならできそうって思えたことを実践してみて頂けると嬉しいです♫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご予約、お問い合わせ↓↓
・Make-up花mirror 公式LINE登録後メッセージを送る
・InstagramのDM
・メール
makeup.hana.mirror@gmail.com
本文に
・お名前
・ご連絡先(電話番号とメールの場合はアドレス)
・予約したいメニュー名
・日時
・ご希望時間
・ご質問等お問い合わせ(ある場合のみ)
を記載、お願い致します。
追ってご連絡差し上げます😉
0コメント