美容は生きることに前向きな証

古希のお祝いなので、
紫色の花束を母へ。




細く短くなってしまった
まつ毛を気にしていたので
まつげ美容液と
美肌を保ってくれるアルガン石鹸と

ヒト幹細胞培養上清液が入った美容液

をプレゼント。

まつ毛美容液 ラッシュアディクトは
前にお客様に教えて頂いたもの。


お客様の自まつ毛が
まつエク並の長さだったので
これはイケると思って
帯広市内のアイラッシュサロンで
購入してみました。




いくつになっても
女性にとっての美は
永遠のテーマなんだなと
母と話していて思います。


田舎だし、
仕事との行き来だけだし


スッピンマスクな毎日で
今さら綺麗になってもとか


私なんて


と、どこかで思っていながらも


まつ毛伸びるらしいよ、
たるみ引き締めてくれるらしいよ


なんて


私が
美容の話しをすると
すぐに飛びつくし
目がキラキラする😆


そんな姿に、実は
自分を諦めていないというか
生きることに前向きだからこそな姿な
気がして嬉しくなる。



・ [私なんて]
は、脳がそう思い込むから
ハッキリ言ってNGワードなんだけれども。


それでも
美を追うことが
生きることに前向きなことだとするなら
私は、母にそれを提供し続けようと思う🤗 


メイクレッスンはご自宅への出張又は

レンタルスペースをお選びいただけます✨


時間は、午前10時〜と午後1時〜
開始時間は前後させることも可能です。


夜の時間帯ご希望のかた、
ご相談ください。




ご予約、お問い合わせ↓↓


・Make-up花mirror 公式LINE登録後メッセージを送る
@qub8234c


・InstagramのDM


・メール
makeup.hana.mirror@gmail.com


本文に
・お名前
・ご連絡先(電話番号とメールの場合はアドレス)
・予約したいメニュー名
・日時
・ご希望時間
・ご質問等お問い合わせ(ある場合のみ)
を記載、お願い致します。
 
追ってご連絡差し上げます😉 




公式LINEアカウントお友達募集中です☆


こちらからのご予約やお問い合わせがスムーズです🤗


LINE友だち検索


ID を選択


@qub8234c


@から入力してください♫

Makeup 花mirror

帯広市近郊でメイクレッスンをしています 自分に似合うメイクが分からない… ただなんとなく色をのせている… メイクを習ったことがない方は、まだまだ ご自身の魅力に気づいていないかもしれません。 〜新しい自分にチャレンジしてみること〜 メイクを習うことにマイナスの要素はひとつもありません。 そこから始まる未来に期待し、いくつになっても女性であることを諦めない、人生が上向きになるお手伝いを致します

0コメント

  • 1000 / 1000